宮崎神宮のワイオピピさんにて、占星術やります。1時間4000円~。 主に石があるところ、本屋を徘徊。 自然豊かな場所や静かなところが好き。 見かけたら気軽に声をかけてください。 脳みそ具合により顔をおぼえてないときもありますが、本人悪気ありません。

2011年01月31日

いい湯だな

ババンバ バンバン バン
ババンバ バンバン バン

いい湯だな いい湯だな
湯気がたなびく 神世のように
禊した 禊した
ここは宮崎 松泉の宮

というわけで、母の誕生祝で
シーガイアの温泉にいってきました。

http://www.seagaia.co.jp/japanese/spas/shosenkyu.html


なんか、メール登録したら
誕生日にメール来て
2名まで、無料でお風呂「月読」に入れます。(他特典あり)
私はメールの詳細は知らないので、気になる人は妹に聞いてください。

http://alico.miyachan.cc/

と、いうわけで、お風呂が好きなんですが
今まで、「気になるけど高いよね(湯料1500円・県民料金)」っていく機会のなかった
シーガイアの湯に入りました。
誕生日だからと、私が入浴料を払ったわけではないのが、ミソです。
いや、私もこの前誕生日だったしな。


うん、さすが1500円

っていう湯でした。
宮崎って、こういう場所なんだな~って
日ごろは、あまりに馴染みすぎて見逃してしまう宮崎を
充分アピールしている場でした。
ちょっと迷走してる感もあったけど。
湯船はそんなに大きくないのだけど贅沢な空間。
海が近いせいか潮騒が聞こえてくる。
松に囲まれ、海を感じる。
青島よりも、しょっぱかったような。
青島もいいよね。



冷たい風が、水面の湯気をはらい
そこから新たな神が生まれいずるような
風と水と土と火と
すべてがここにある

しずかに、ぜいたくな時間が流れる…。


と、いうわけで

ゆっくりつかって
パワーチャージしました温泉マーク


明日は、パンプキン薬局にいますので
10時30分~15時
お肌ピカピカの私(当社比)を見に来てください。


それでは、また明日~♪
歯~、みがけよぐ~


同じカテゴリー(日々の出来事)の記事画像
夏至
潜ってました
台風一過
初ネイル
駄菓子屋さん♪
さくら
同じカテゴリー(日々の出来事)の記事
 ラクして痩せる? (2011-08-04 20:42)
 夏至 (2011-06-22 23:37)
 潜ってました (2011-06-13 23:16)
 台風一過 (2011-05-29 19:55)
 初ネイル (2011-05-02 15:57)
 駄菓子屋さん♪ (2011-04-26 11:53)

この記事へのコメント
シーガイアの湯って気になってたんですよ。
でもやっぱり高いですよね~。
しかも何気に近場なので自宅の風呂にという感覚w
あー、温泉行きたい。

ところで今朝からドリフターズの曲をエンドレスでリピートしてたんですけど、
なぜ突然ドリフが聴きたくなったのかわかった気がしたw
Posted by pia masapia masa at 2011年01月31日 23:21
>pia masaさん
誕生日近いので、メール登録されたらいかがでしょうか?
あいにく、混浴じゃないのですが。
貸切風呂もある様子だけど、これまた高い。
ランチ+お部屋休憩のプランもあるけど、やっぱり高い。

ドリフは、心の栄養ですよね。
ずんどこは、ドリフですよね。
と、いっても何故か以前、夫の弟さんがダビングして送ってくれた
ベスト(カセットテープ)しかないので、機会があったら
ゆっくり歌とドリフへの想いを聞かせてください。
弟さん、なぜか自作の歌のテープと一緒に送ってきたんですよね。
そっちは、あまり聞かなかったですけどね。
Posted by 彩葉 at 2011年02月01日 20:33
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
いい湯だな
    コメント(2)