宮崎神宮のワイオピピさんにて、占星術やります。1時間4000円~。
主に石があるところ、本屋を徘徊。
自然豊かな場所や静かなところが好き。
見かけたら気軽に声をかけてください。
脳みそ具合により顔をおぼえてないときもありますが、本人悪気ありません。
2010年07月29日
ケータイ模様
雨が降ると涼しくていいやね
洗濯物乾かんけど
彩葉です。
ここのところ
暑さとかあつさとか熱さとか
いろいろなことに、頭がクラクラしてました。
「あつい」と言ったら、涼しくなる道具をネコ型ロボットに所望します。
クラクラしてた理由のひとつとして
中学校の保護者会で見せられたDVD。
子供に携帯を与えたら、こういう危険性もある、みたいなお話を2話みせられたんですが
・メールやりとり中のすれちがいトラブル
・メールの返事がこないことでの不安感
前記のすれちがいトラブルは
「あの子は、こういう風にメールでいってたよ」と転送。
「え~、ひど~い!!」
みたいな、
別にメールじゃなくても、こういうことあるよね?
が、私なりの感想。
後記は、
携帯、買ってもらった☆ メール超楽しい♪
アレ、○○ちゃん。いつもメールすぐ返事くれるのに、何故こないの?(モヤモヤと半日経過)
え、事故で入院?
だからか~、もう心配しちゃったじゃない。(軽く怒った様子)
あ、事故のこと他の人にメールで教えよう♪
な、お話。
つっこみどころありすぎて、何が悪いのか、携帯が悪いのか私にはわかりません。
私も、携帯は持っていますが、
そんなに、携帯でいつもつながっていなくてもいい
と、思うのです。
携帯、あると便利だけどね。
必要な時に使えばいい。
使うものだから、使われないように…。
と、いうわけで
夫婦そろって携帯、あまり普段使わないので
ほぼ基本プランなのですが
夫が先の出張中、何かあるごと(本人いわく電車の時刻とか…)に携帯で検索してたそうで
パケ代の請求がお知らせハガキで、~万と、とんでもないことになってて
リアルに倒れそうでした。
そんな料金お知らせハガキを
どうしたもんじゃろかい?
と、穴の開くほどながめていたら
「パケホーダイダブル」、(月390円払ったら、いくら使っても4410円)
1回だけ前月からさかのぼって適用できます。
と小さい字で裏面に説明があり
慌てて、プラン変更しに行きました。
気付かなかったら、そんまま勉強代と思って払ってたんだよな~
情報ってお金だよな~とシミジミ。
カタチのないものに、お金を払うのは釈然としないのは
山羊座だからかしらね。
メールやネットも楽しいけど、紙媒体の方がしっくりします。
決して、筆まめじゃありませんが。
それにしても、
ドコモショップにいったついでに
料金プランや新機種なども見たのですが
計算方式がいろいろありすぎて、わけがわかりません。
ドコモショップの店員さん、尊敬します。
風が強い方が多い気がします、なんとなく。
そして、夫の携帯から私の携帯に電話(滅多にしない)するのは通話料無料なのに
今回初めて気付きました。
ま~、電話は用のあるときだけすればいいよ。
でも、スマートフォンはいいな~。
洗濯物乾かんけど
彩葉です。
ここのところ
暑さとかあつさとか熱さとか
いろいろなことに、頭がクラクラしてました。
「あつい」と言ったら、涼しくなる道具をネコ型ロボットに所望します。
クラクラしてた理由のひとつとして
中学校の保護者会で見せられたDVD。
子供に携帯を与えたら、こういう危険性もある、みたいなお話を2話みせられたんですが
・メールやりとり中のすれちがいトラブル
・メールの返事がこないことでの不安感
前記のすれちがいトラブルは
「あの子は、こういう風にメールでいってたよ」と転送。
「え~、ひど~い!!」
みたいな、
別にメールじゃなくても、こういうことあるよね?
が、私なりの感想。
後記は、
携帯、買ってもらった☆ メール超楽しい♪
アレ、○○ちゃん。いつもメールすぐ返事くれるのに、何故こないの?(モヤモヤと半日経過)
え、事故で入院?
だからか~、もう心配しちゃったじゃない。(軽く怒った様子)
あ、事故のこと他の人にメールで教えよう♪
な、お話。
つっこみどころありすぎて、何が悪いのか、携帯が悪いのか私にはわかりません。
私も、携帯は持っていますが、
そんなに、携帯でいつもつながっていなくてもいい
と、思うのです。
携帯、あると便利だけどね。
必要な時に使えばいい。
使うものだから、使われないように…。
と、いうわけで
夫婦そろって携帯、あまり普段使わないので
ほぼ基本プランなのですが
夫が先の出張中、何かあるごと(本人いわく電車の時刻とか…)に携帯で検索してたそうで
パケ代の請求がお知らせハガキで、~万と、とんでもないことになってて
リアルに倒れそうでした。
そんな料金お知らせハガキを
どうしたもんじゃろかい?
と、穴の開くほどながめていたら
「パケホーダイダブル」、(月390円払ったら、いくら使っても4410円)
1回だけ前月からさかのぼって適用できます。
と小さい字で裏面に説明があり
慌てて、プラン変更しに行きました。
気付かなかったら、そんまま勉強代と思って払ってたんだよな~
情報ってお金だよな~とシミジミ。
カタチのないものに、お金を払うのは釈然としないのは
山羊座だからかしらね。
メールやネットも楽しいけど、紙媒体の方がしっくりします。
決して、筆まめじゃありませんが。
それにしても、
ドコモショップにいったついでに
料金プランや新機種なども見たのですが
計算方式がいろいろありすぎて、わけがわかりません。
ドコモショップの店員さん、尊敬します。
風が強い方が多い気がします、なんとなく。
そして、夫の携帯から私の携帯に電話(滅多にしない)するのは通話料無料なのに
今回初めて気付きました。
ま~、電話は用のあるときだけすればいいよ。
でも、スマートフォンはいいな~。
Posted by 彩葉 at 08:43│Comments(2)
│思いつき
この記事へのコメント
まぁ何でも周りの機械に責任をなすりつけないんですよ。
携帯とかゲームとか漫画とか。
ま、それはそうと
僕もあまり携帯は使いませんが、
仕事柄パケホーダイには入ってます。
ただやっぱり安い方が良い訳で。。。
と言いつつ、スマートフォンが欲しい今日この頃。
携帯とかゲームとか漫画とか。
ま、それはそうと
僕もあまり携帯は使いませんが、
仕事柄パケホーダイには入ってます。
ただやっぱり安い方が良い訳で。。。
と言いつつ、スマートフォンが欲しい今日この頃。
Posted by pia masa
at 2010年07月29日 10:58

>pia masaさん
そうそう、「ゲーム脳」とかいう単語聞くと、ゲーム好きとして哀しくなります。
ゲームが悪いんじゃないのよ。
野球ばっかりやってると、「野球脳」になる(←日常に支障がでるらしい)
って話もネットでみたけど(笑)。
今も、携帯のパンフを見て頭をひねってます。
スマートフォンよさそうな気がする、なんとなく。
らくらくフォンの機能だけでもよい気もするけど。
そうそう、「ゲーム脳」とかいう単語聞くと、ゲーム好きとして哀しくなります。
ゲームが悪いんじゃないのよ。
野球ばっかりやってると、「野球脳」になる(←日常に支障がでるらしい)
って話もネットでみたけど(笑)。
今も、携帯のパンフを見て頭をひねってます。
スマートフォンよさそうな気がする、なんとなく。
らくらくフォンの機能だけでもよい気もするけど。
Posted by 彩葉 at 2010年07月31日 08:06