宮崎神宮のワイオピピさんにて、占星術やります。1時間4000円~。
主に石があるところ、本屋を徘徊。
自然豊かな場所や静かなところが好き。
見かけたら気軽に声をかけてください。
脳みそ具合により顔をおぼえてないときもありますが、本人悪気ありません。
2010年05月11日
見守る
コチレドンで、以前購入した
万年草が弱っております…。
「ものすごく強くどんどん茂る」ってハナシだったけど
以前、やっぱり枯らしちゃったクモマグサと似たような感じの弱り方なので
蒸れちゃったんだろうな~。
リビングに置いてたけど
外の方がいいかも? と
現在ベランダで放置プレイ中。
厳しい環境の方が、すくすく育つコもいるよな~。
今日は、雨も上がったし
庭の手入れをしたいので
思い切って、庭先(厳しい環境?)に植えようかな。
それぞれの植物にここちよい環境があるように
それぞれの成長のしかたがあるように
人もやっぱり同じだと
時には、
生命力を信じ見守ることも必要だと
な~んとな~く思う出来事でした。
来月は、甘えん坊の真ん中君が宿泊学習やね。
な~んとな~く、ハン○マンあたりでノリで買ってきて
「このコの花色なら、ここに植えるといいわ」とか
適当に植えたのが
予想以上にモリモリ育ってみたり
こぼれだねで、全然違うところから
翌々年くらいに、生えてきたり
枯れたと思ったら、
季節がめぐって芽吹いていたり
人間様の思い通りになることなんて
案外少ないよな、と思う今日この頃。
どうしようもないときもある。
だから
いろいろなことが楽しい。
そういうスタンスで
のんびりと生きていきたいなんて
のんきすぎるかしらね。
いろいろいろいろ。
万年草が弱っております…。
「ものすごく強くどんどん茂る」ってハナシだったけど
以前、やっぱり枯らしちゃったクモマグサと似たような感じの弱り方なので
蒸れちゃったんだろうな~。
リビングに置いてたけど
外の方がいいかも? と
現在ベランダで放置プレイ中。
厳しい環境の方が、すくすく育つコもいるよな~。
今日は、雨も上がったし
庭の手入れをしたいので
思い切って、庭先(厳しい環境?)に植えようかな。
それぞれの植物にここちよい環境があるように
それぞれの成長のしかたがあるように
人もやっぱり同じだと
時には、
生命力を信じ見守ることも必要だと
な~んとな~く思う出来事でした。
来月は、甘えん坊の真ん中君が宿泊学習やね。
な~んとな~く、ハン○マンあたりでノリで買ってきて
「このコの花色なら、ここに植えるといいわ」とか
適当に植えたのが
予想以上にモリモリ育ってみたり
こぼれだねで、全然違うところから
翌々年くらいに、生えてきたり
枯れたと思ったら、
季節がめぐって芽吹いていたり
人間様の思い通りになることなんて
案外少ないよな、と思う今日この頃。
どうしようもないときもある。
だから
いろいろなことが楽しい。
そういうスタンスで
のんびりと生きていきたいなんて
のんきすぎるかしらね。
いろいろいろいろ。
Posted by 彩葉 at 09:11│Comments(2)
│植物
この記事へのコメント
うんうんうん、、、それってよく感じるわ~
まさか私が・・・
とか
まさかこの子が・・・
とか
あるもんね。
「神様、お願いします」っていうんじゃ
事が始まらないんだもんね。
自分で選ぶのよね。動くのよね。それぞれの環境に応じて。
まさか私が・・・
とか
まさかこの子が・・・
とか
あるもんね。
「神様、お願いします」っていうんじゃ
事が始まらないんだもんね。
自分で選ぶのよね。動くのよね。それぞれの環境に応じて。
Posted by 優(ゆう) at 2010年05月11日 21:50
>優さん
植物は、特に鉢植えだと動かしてやらないと、
そのままダメになっちゃうこともあるけど
人間だったら
ちゃんと、どうにかなるもんだよねぇと
優さんのコメントを読んでしみじみ思いました。
自分で動くと決めたら、
信じる神様なり天使なりお稲荷さんなり
お願いすると、サポートしてくれるらしいけど
まずは、自分だよねぇ。
明日はよろしくね~。
植物は、特に鉢植えだと動かしてやらないと、
そのままダメになっちゃうこともあるけど
人間だったら
ちゃんと、どうにかなるもんだよねぇと
優さんのコメントを読んでしみじみ思いました。
自分で動くと決めたら、
信じる神様なり天使なりお稲荷さんなり
お願いすると、サポートしてくれるらしいけど
まずは、自分だよねぇ。
明日はよろしくね~。
Posted by 彩葉
at 2010年05月13日 09:35
